【ポイント5倍!】モニター付き屋内カメラ スマ@ホーム 設定不要 ベビーモニター KX-HC705-W 赤ちゃん 育児 ベビー モニター ワイヤレスセット ナイトモード お知らせ機能
・パパやママの代わりに赤ちゃんを近くから見守り変化を教えてくれるベビーモニター。
・寝室の赤ちゃんを別室から見守れる。
・おやすみ音で育児をお手伝い。
・モニター機の光と音で赤ちゃんの様子をお知らせ。
・使用可能距離:約100 m(見通し距離) ・撮像素子:CMOS 30万画素 ・モニター機使用時間(ワイヤレス時):約5時間(周囲温度20 ℃、満充電の状態から連続モニターした場合)※ACアダプターでも使用可能 ・モニター機充電時間:約8時間(周囲温度20 ℃、待機状態で充電を行った場合) 商品紹介 パパやママの代わりに赤ちゃんを近くから見守り変化を教えてくれるベビーモニター ・寝室の赤ちゃんを別室から見守れる。
電源ONですぐに使えるカメラ&モニター機のワイヤレスセット。
真っ暗でも様子が見やすいナイトモード※1も搭載。
・おやすみ音で育児をお手伝い。
おやすみ音※2(胎内音、心音、ホワイトノイズ、波の音、雨音)、子守歌5種類を搭載。
カメラから再生できる。
・モニター機の光と音で赤ちゃんの様子をお知らせ。
カメラの動作センサー/音センサー/温度センサーが反応すると、LEDの点灯やお知らせ音でお知らせ。
※1 周囲が暗いときは本機に内蔵の赤外線LEDが点灯して、映像を白黒で表示します。
赤ちゃんとカメラの距離めやす:約50cm~約100cm ※2 本機能は赤ちゃんの睡眠を保証するものではありません。
離れた場所から赤ちゃんの様子をモニターで見守り。
子育てパパ、ママに安心とゆとりの時間を ベビーモニターの体験者インタビュー動画を掲載しました。
ぜひ上の画像をクリックして、実際にご使用いただいた体験者の感想をご覧ください。
【設定不要】買ってすぐに赤ちゃんの様子を見守ることができる 寝室などにいる赤ちゃんの様子を別室からモニター機で見守ることができます。
カメラとモニターはむずかしい設定が不要で、それぞれの電源を入れるだけのかんたんスタート。
モニターは充電式で持ち運びも可能なので、電源が近くにないお部屋で家事をする時にも見守りができ便利です。
様々な状況に対応できる安心設計 赤ちゃんが安心する5種類のおやすみ音 赤ちゃんが安心する胎内音等の5つのおやすみ音と子守歌を搭載しました。
おやすみ音は音声を検知したときに自動再生することができます。
たとえば寝室で眠っていた赤ちゃんが起きて泣きだした時に、自動でおやすみ音をカメラから流すことができます。
モニターを通じて会話も出来ます 赤ちゃんが起きてしまったけど少し手が離せない!という場合、モニターを通じて声を掛けてあげる事が出来るので赤ちゃんも安心できます。
暗い場所でもはっきり見える 寝ている様子もはっきりと確認できる暗視機能にも対応。
真っ暗なお部屋でも赤ちゃんの様子がよくわかるので安心です カメラは壁掛けも対応 壁掛けにも対応しているので置き場所で悩むこともなく、赤ちゃんがしっかりと確認できる場所に設置が出来ます。
見守る側の安心にこだわりました。
映像、音声が途切れにくい 電子レンジや無線LANとの電波干渉が少ない通信方式を採用。
赤ちゃんが泣きだしたり、起きた時に映像、音声が途切れにくいので安心して使うことが出来ます。
大きなモニターで赤ちゃんの様子がよくわかる 3.5型、30万画素の大きなモニターを搭載しているので、赤ちゃんの変化が分かりやすいです。
また、デジタル2倍ズームにも対応しており気になる場所を大きく映すことが出来ます。
赤ちゃんの見守り以外にも色々な使い方をされています。
シニアの見守り、介護にも使えます 別室のベッドに動きがあると、音と光でモニターに知らせてくれるのでシニアの見守りにも最適です。
会話※もできるのですぐに意思疎通が出来て安心です。
※プレストークです。
センサー内蔵でお部屋の温度変化もわかる 温度センサーを搭載しているのでカメラを置いている部屋の室温が、設定した温度範囲を超えた場合にモニターにお知らせすることが出来ます。
温度の変化に気づきにくいお子様やシニアの見守りに最適です。
- 商品価格:25,160円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)